事業内容

SERVICE

SERVICE

事業内容について

株式会社HANAWAでは木造住宅の解体、車庫・物置・納屋・蔵などの解体、アパートの解体や改修工事などの家屋解体からリフォームに伴う内装解体を取り扱っております。
通常、住宅の建て直しやリフォームの際に、解体工事はハウスメーカーさん等の施工で一括して行っている事も多いと思いますが、当社に解体工事を依頼して頂ければ、かかる費用を抑える事が出来る可能性があります。
まずはお気軽にご相談ください。

1

建物解体工事

建物解体工事では、既存の建物を取り壊し、撤去を行います。

建物部分を解体するだけではなく、廃材の処分や解体後の更地の整地も行います。

「土地を売るために更地にしたい」「建て直しのために解体してほしい」等、
お客さまのご要望に適した工事内容をご提案させて頂きます。

もちろん一般のご家庭から、企業さまの店舗等の大型施設まで喜んで承ります。

主な対応工事

01

木造住宅の解体

古い木造建築は耐久性の問題により対応していない業者もあります。当社は木造家屋解体の実績も豊富にあります。

02

アパート等の解体

アパート・マンションの解体工事では特定建設作業届を提出する必要があり、戸建て住宅よりも大規模な工事となります。当社は長年培った実績と経験を積み重ね、知識・技術が豊富です。

03

外構の撤去工事

ブロック塀の解体や門柱、門扉の解体など外構に関わる撤去工事も行っております。テラスの除去、フェンスの取り外し、カーポートの解体などお気軽にご相談ください。

2

アスベスト調査

「アスベスト事前調査」とは、解体・改修等の工事開始前に石綿含有建材の使用の有無を調査することです。
不十分な調査しか実施されていない状態で解体工事等が行われるとアスベストが飛散する可能性があり、周辺住民・工事関係者へ将来的に健康被害を及ぼすかもしれません。

また、一旦飛散事故を起こしてしまうと法的・社会的な制裁を受け、企業イメージダウンは避けられません。

建築物石綿含有建材調査者を含むアスベスト関連の様々な資格を持つ経験豊富な技術者が、図面調査や現地調査を行います。

記事URLをコピーしました